ikayo2009oyak6 日前「女性の技」展、ありがとうございました!連日の猛暑に、さすがの標高1,000mの八ヶ岳でもうだるような暑さが続いています。 とはいえ、夕方~明け方は涼しくなるので そこは有難いなぁと、しみじみ感じます。 先日の、初めての試みの「女性の技」展、 2日間とう短いものでしたが、両日ともおかげさまで大盛況でした。...
ikayo2009oyak6月16日6/24、25日の「女性の技」展のご案内京王プラザホテルより。 懐かしいお顔にお会いでき、 はじめての方もいらっしゃり、 楽しい東京生活もあと2日となりました。 会期中ではありますが、 次の展示会のご案内をさせてください。 6/24、25日と小淵沢のアルソア化粧品会社さまのホールにて、...
ikayo2009oyak6月10日京王プラザホテルにて個展 6/11-17梅雨の合間の展示会です。 東京では紫陽花の花も見られ、 雨を華やかに彩っています。 そして、6/11本日より 京王プラザホテルさまでの個展が始まります。 夏のレース帽子から、最近人気の夏のベレー帽タイプ、つばの広いもの すべて個性あふれる一点ものの帽子です。...
ikayo2009oyak5月20日6月の展示会情報白花の山吹、アヤメ、蓮華ツツジ、、 まだまだ新緑のグリーンをバックに 初夏の八ヶ岳に移り変わろうとしています。 私の大好きな季節となりました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 6月の展示会がてんこ盛りで 焦りを通り越して まな板の鯉のわたしです。 まず...
ikayo2009oyak4月25日新緑の八ヶ岳に戻りました暖かい日が続き、新芽、新緑、のオンパレード。清々しい季節の到来です。 先日まで、名古屋の星ヶ丘三越さまで展示会をやらせて頂いておりました。 2年ぶりの名古屋となりましたが、 皆さま本当に温かく迎えてくださり、 本当に感謝してもしきれません。...
ikayo2009oyak4月13日星ヶ丘·三越より初日ですお久しぶりの名古屋より。 今日も夏のように暑くなりました。 はじめての、三越·星ヶ丘です。 通称ホシミツ、というらしいです! 今回は私の中のテーマは「白」です。 白い花、春霞、雪解け。 爽やかな八ヶ岳の風を感じて頂けると嬉しいです。...
ikayo2009oyak4月1日4/13~19まで🌸名古屋「三越 星ヶ丘店」にてやっと、八ヶ岳にも春の兆しが。 蕗の薹、水仙、だんこうばい、クリスマスローズ。 …って桜がまんかーい、となっている他の暖かい地域からみたら、まだ冬ですね……。 今月から、個展が始まります。 スタートは、お久しぶりの名古屋からです。 はじめての場所、三越·星ヶ丘店です。...
ikayo2009oyak3月23日三寒四温 八ヶ岳は去年お知り合いになった笛吹市の桃農家さんから剪定枝を頂きました。 本当に素敵な方々で、いつも行く度にずっと話していたいなと思うようなご夫婦です。 今年もきれいな桃の花をみせてくれました。 みなさんからは、桜?と聞かれるほど、 大きくて立派です。...
ikayo2009oyak2月11日久しぶりの雪南岸低気圧。 今回もそうでしたが、まあまあ、、 いつもより少し多いかな? くらいでした、 大きなことにならなくてまずはよかったです。 やっぱり雪は美しいです。 いつもは寝坊するのに 雪の日の朝は早起き! いくつになっても、 雪は心おどります。 カメラ技術はなくても、...
ikayo2009oyak1月1日2022年🎍明けましておめでとうございます今年も皆さまにとって 愛の溢れる、素敵な良い年になりますように、、、。 日本海側の寒波に伴い、八ヶ岳も寒いです。そして風もあるので体感温度が予報より冷たい。。 道路は基本的には大丈夫ですが、 日陰の場所は凍っているところもあります。 久しぶりにお孫さんに会えた家族、...
ikayo2009oyak2021年12月24日本年もありがとうございました2022年へ(道路沿いに新しい看板を作りました!赤い帽子が目印です。) 今年もたくさんの温かい応援を ありがとうございました。 今年は12/25(土)で営業を終えます。 コロナでの自粛に伴って、 その中でも 皆さまが新しい"何か"を求めていたり、 羽を伸ばしたい!気分を変えたい!...
ikayo2009oyak2021年12月1日麻布十番「ギャラリー モナ」様にて個展始まりましたコロナで何度も延長してきた展示会。 やっと、開催することができました。 花屋時代を過ごした六本木のボスが、 お祝いにとお花を活けてくれました。 あれから17年、、 え?17年? 時が過ぎるのは早い。 花ではないけれども、 帽子というものに自分の表現方法を見つけました。...
ikayo2009oyak2021年11月20日12/1~麻布十番「ギャラリー モナ」様での展示会です紅葉も終わり、冬支度の八ヶ岳より。 暖かい帽子が欲しくなる季節がやってきました! ふんわり、モコモコとした帽子に包まれるのは気持ちが良いです。 さて、12/1~6日まで 去年から2度延長したギャラリーモナ様での展示会になります。 今、東京も落ち着いてきましたので...
ikayo2009oyak2021年11月10日長野県茅野市·comecome galleryytさまにて、グループ展です今日も八ヶ岳ブルーに紅、黄色がよく映えます。 カラマツの黄色もすばらしい。 今年最後のステージです。 さて、11/19、20日と長野県茅野市にあります、comecome gallery yt様にて グループ展に参加させて頂きます。...
ikayo2009oyak2021年10月24日ART TERRACEができました突然冬の寒さを感じる日々となりました。 皆さま風邪などひかれませぬよう。。 ご報告です。 この度、店舗南側にテラスを制作しました。 以前より、異業種·異素材の「モノ·コト·ヒト」がタテヨコ、ナナメに交わる場所を作りたいと考えておりました。...
ikayo2009oyak2021年10月14日ギャラリー紗薇衣展、始まりましたいつもより暖かい秋です。 山梨県甲斐市にある、 ギャラリー「紗薇衣」さびい様にて 展示会が始まりました。 お久しぶりのさびいさま。 モダンで広く、手の行き届いたお庭を眺めながら気持ちいいギャラリーです。 奥様の鶴田さまはいつもニコニコ笑顔で...
ikayo2009oyak2021年10月2日秋の創作帽子 個展「紗薇衣」さまにて台風も去り、秋の陽射しが降り注ぐ八ヶ岳より。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 いつの間にか季節も変わり、 秋の空、匂い、空気、味覚となりましたね。 ぶどう、りんご、きのこ、さつまいも、新米。。 収穫に食べるのに、秋は忙しいです!...
ikayo2009oyak2021年8月13日麻布十番個展の日程変更しましたコロナが猛威をふるい、 なかなか収まりません。 そんな中でも 前向きにやれるこの環境に感謝しかありません。 東京の麻布十番で個展を9/29から予定しておりましたが、 この状況なのでまずは 12月1日~6日へと変更させて頂きました。 前のようにとは言わないので、、...
ikayo2009oyak2021年7月2日「セラ真澄」にて展示会始まりました上諏訪の醸造会社の「真澄」の ギャラリー、「セラ真澄」さまにて。 cellamasumi.jp 7/1~6日までやっております。 今回は夏のレース帽子はもちろん、 ちょっと変わったマジョ帽子や メンズライクな形のものなど...
ikayo2009oyak2021年6月16日2021 Jazzセッション in Kobuchiwawaいよいよ関東も梅雨入りとなりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今日は小淵沢の化粧品会社、アルソアさんが主催のJazzセッションのご案内を! 私も協力させて頂いております。 私の店からほど近い所にあり、 素敵なレストランや大きなホール、レンタルスペースなどがあります...